1 ![]() 寒い寒いロンドンですが、昼間は少しましな日もあるけど堪えます。こんな時は、外をうろうろするより、家でテレビでも観て過ごすのが一番。おっと、パブももうすぐ24時間営業が可能になるし、とにかく暖かいところでのんびりね。 チャンネル4という、こちらの放送局は、この秋から料理番組をゴールデンタイムにどどどっと放送しております。しかも、ゴードン・ラムジーとジェイミー・オリバーという大物シェフをフューチャー。「力」はいってます。 私が好きなのは、「Jamie's Great Escape」。自分のバンに調理用品を詰め込んで、イタリアを旅して回っております。シシリアから始まって、今日はナポリ近郊。ホームステイしながら、料理しまくってます。今日の放送分は自らの「30歳のバースデイパーティクッキング」。どどんと30人前くらい、パスタや豚を料理して意気揚々。お酒も入って盛り上がる。最後は集まったイタリア人の友人達から送られた特大のバースデイケーキが登場。ジェイミーも感激。 自ら「イタリアが大好き」というだけあって楽しそう。食材の素晴らしさに感激するやら戸惑うやら。実は既に放送分で、ジェイミーが羊を処分するシーンがあって物議をかもしたのです。 彼の料理はいたってシンプル。というか、ぶっちゃけたところ、「大雑把」で誰にでも作れそうなところがミソ。この冬は楽しませてもらいますぜ。 ▲
by decomax
| 2005-11-24 06:35
| ひと
![]() ![]() ▲
by decomax
| 2005-11-19 02:18
| スーパー
![]() ![]() ▲
by decomax
| 2005-11-17 03:54
| eat out
![]() ▲
by decomax
| 2005-11-15 06:22
| eat out
![]() ![]() ![]() ひえぇぇぇーーーっ。おいしそう!左は「Summer berry kebabs with lavender honey dip」。ラベンダーにラズベリーやブルーベリーを刺して蜂蜜クリームを添えただけだけどおいしそう。右は「Pain perdu with roasted peaches」。フレンチトーストにバターで炒めた桃とマスカルポーネを載せただけ。これ、りんごとかバナナでもOKね。 ![]() ![]() 左は「Chocolate truffle ravioli」。ブリオッシュの生地の中に60%カカオチョコとダブルクリームで作ったトリュフを包んで揚げております。右は「My roasted tomato soup」。フードプロセッサーよりブレンダーを使う方がいいのだとか。真ん中に盛り付けられたトマトがシゲキックス。 意外とシンプルで、ひょっとしたら自分でもつくれるかもしれない。 ▲
by decomax
| 2005-11-13 07:30
| ひと
![]() ![]() ![]() ![]() 彼女が言うには「おおまかな目安」だそうですけど、ラベルを読むことを思えば随分と簡単かも。ところでイギリスのワイン投資はだんだん熱をおびてきていまして、Cityのファイナンシャルアナリストも目をつけております。ちなみに最近のチャートによりますと、 Mouton Rothschild 1982 12x75cl Date 30/09/2005 £ 5,600 1 Month Ago: £ 4,494 6 Months Ago: £ 4,171 1 Year Ago: £ 3,400 となっております。Cityの証券会社はここのところ日本株を薦めているようですが、ワインのほうが値段が下がっても飲めるからいいかもと思ってしまいますわ。 ▲
by decomax
| 2005-11-12 05:48
| 街角
![]() ![]() このお店は「地球の歩き方」に載っているそうで、お店のお兄さんが「ここは日本で有名なんだ。ほれほれここ読んで」と本を見せてくれたわ。でも、読んでる時間がないので、チラッとみて店内を物色。カラフルパスタに目を奪われるが、とりあえず目についたソースをつかみとる。去り際に甘いコーヒーとビスケットを試食させてくれたけど、これがブオーノ!グラッチェ、チャオ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by decomax
| 2005-11-10 22:26
| eat out
![]() ローマとバルセロナは歴史を感じさせる都市でまたじっくり訪れたいわ。モナコからニースにかけて、このあたりは地形が険しくって、極端にいえば海岸からすぐに山がはじまる感じ。でもそんな急な傾斜にたつ家やビルがとっても綺麗だし、ハーバーに並ぶヨットとマッチしております。モナコに住みたい!だれかフラット(無料で)貸して~っ!そうそう、「アラン・デュカス」のレストランもありましてよ。 ![]() ![]() ーただいまのロンドンー ![]() ![]() 左が「ガイフォークスデイ」がらみの花火。これはパブリックなものですが、個人でもかなり盛大に打ち上げているようです。右はリージェントストリートのクリスマスイルミネーションで、同じく5日に点灯されました。リージェントストリートはカーブしているから「ルミナリエ」のような光のトンネルのような視覚効果がなくってちょっと寂しい。そして今夜はレスタースクエアにキャメロン・ディアスがやってくるらしい。「In her shoes」のプレミアだそう。そうそうサマータイムが終わって、日本との時差は8時間。(日本が早い) ▲
by decomax
| 2005-11-08 03:11
| 街角
1 |
カテゴリ
以前の記事
2006年 02月
2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 お気に入りブログ
今夜もeat it
ご利用はご計画的に。 うちの食卓 Non so... L'Ambroisieの日記 arinco's kit... London研究日誌 今日出来ることを明日もしない rei's blog あまやん日記 livin' with ... なごみネコとなごむ暮らし オンライン古本屋の日常 Rolling365日記 。*。+゜DimpLe。... ねこぐるめ おいしい写真館 英ネタGOGO! ばーさんがじーさんに作る食卓 うろうろ、ごそごそ。 「パリ Paris」 カ... L'AMBROISIE ... 英メシGoGoGo! Link
検索
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||